
6月6日(土)大潮 午後の部スタート。 というのも午前は別の仲間と釣りをしていたから。 にしても、各所でマゴチの釣果が聞こえてくる。 もちろん自分もマゴチ釣行記を書くくらいなので、 情報知ってるのは言うまでもない。 しかしながら、 自分が仕事帰りにでも行けるのは県内南部方面が多くなってしまう。 フラットフィッシュは松島、石巻方面 東部エリアにもたくさんいる。 あー…東部の魚を釣りたい。 ということで、フラットフィッシュが盛んなエリアを目指す。 ……… まーね。 まー予想はしてたが… コロナの影響で外出できなかったストレスもあるだろう… 自粛解除になったからであろうか… ポイントには、人、人、人! さすが人気エリア。 尚且つ、爆風。笑 狙いたいフラットフィッシュを諦め、 もはや、なんでも良い。 ここまで来たから、魚釣りたい。 その一心。 しかし、何でもそうだが焦ったり、 欲しがったりすると遠ざかっていく。 釣りもそれは例外じゃない。 そう。 釣れない。笑 めげずに竿を振る。 釣りをしてると弟with某兄弟がやってくる。 というのも、丁度別の釣り場でやってたらしく、 せっかくだから合流することしたからだ。 全員釣果は渋い。 特に弟はボーズ決め込んでた。笑 さーテンション入れ替えて、 一緒に釣り開始だ!みんな大して釣れてないから、 競争心が芽生える。 楽しくなってきた。 釣れなくても、メンバーが揃えば案外そんなもの。 さて、どうやって一抜けしよか。 色々考えてもキリない。 得意な事しよかな。 ということで、ライトリグを選択。 爆風だろうが、何だろうが自分の得意スタンスだけは変えない。 5gジグヘッドで足下の海藻と石の隙間を丹念に攻めていく。 ……ッガン❗️ ゴンゴンゴンっ めっちゃ頭振る。 こりゃ、フラットちゃう。 アイナメや。笑 上がってきたのは45up程のアイナメさま。 いやぁ…一日中頑張って良かった… いやいや、待て。 弟がまだ釣ってない… なーんて思いながら、じーっと弟が見てたら…

ジー〜〜… あ、掛けてる。笑 良いアイナメ釣ってました。 一体何に釣りに来たのか、忘れたけど楽しい釣行なりましたっ! それではまた次回っ!