
7月21日(火) たまたま休みが取れたので、たまには遠征よりも近場で良いとこないかなー? ということで近場ポイント探しへ! 最近は特にライトゲームを勉強中。 ターゲットはもちろんライトゲームの王様メバルだ
以前、師と武者修行を行ってボコボコにされて以来、 このターゲットばかりが頭をよぎって離れない。 それほどまでに魅力的な魚であり、 釣り方、釣れるタイミング等全てが奥深く人を虜にするのだろう。 自分もその一人であることは確かだ。笑
ひとまずは東へ車を走らせる。 時間は大体16時過ぎといったところだろうか。 到着先は七ヶ浜の某堤防。 噂では聞いていたが、割と多い。 最近釣れているそうなイカ釣り師。 自分はイカ釣りもタコ釣りも大概知らない。 でもイカ釣り師がボトムを叩きまくっている以上、 他の魚を狙うのも容易ではない。 見た感じ、釣れている様子もなかった。 とはいえ、外海は叩かれまくっているが 割と内側を叩いている人もいなかったので、 一通りのチェックは入れる。 いつも多少の濁りはあるが、極端に潮が悪い。 風も入ってきて、やりにくくなったので即移動。 移動先は大体真逆に位置する漁港。 ほぼ湾奥の最深部。 どうやら濁りもないし、風もうまく避けれている。 イワシも大量に入ってるみたいだし、期待できそうだ。

堤防際の牡蠣殻周辺に浮いているだろうターゲットを狙いキャスト開始。 時合いが重なったのもあるかも知れないが、即釣れる。 やはりメバルはいれば、反応してくれる。笑 場所がどこであろうと、やってること、 ポイントさえ間違わなきゃ口を使ってくれる事を再認識させられた。
その後そこで数本釣ったところで蚊の猛襲を受け、 命からがら逃げた話はしないでおこうと思う。 蚊取り線香の前に、俺に線香になるとこだったわ。 1時間で10か所は多すぎるだろッ!!笑
ってな感じでございました。 4連休は何しようか。。。。 地元開拓かな? ま、いいや。 次回をお楽しみに!! ではまたッ!